女性の魅力のあり方、輝き方が、変わってきている今こそ、
多様な価値観に触れ、変わるチャンス。
ジェネレーションj は、年代も職種も地域も違う女性たちが、横軸で繋がるオンラインサロンです。
生き生きとした人生を楽しみたい10代から70代のバックグラウンドの違う女性たちがみんなで共存して、このオンラインサロンで勉強したり、プロジェクトが生まれたり、ワクワクすることが沢山起こります。
いろいろな発見をしながら、新しい出会いや面白い仕事、またチームで何かを創り出したりなど、自分の視野をさらに広げる、ステージを高める場所です。
世代に関係なく交流ができる 女性のみのオンラインサロン
もちろん オンラインですので、地方でも、世界でも、どこにいてもOK。
将来的には、オンラインだけでなく、リアルな場でも活動していくことを目指します。
自分の才能に自分で制限をつけず、視野を広げてみよう!
ジェネレーションj を創りたいと考えたきっかけ
この10年、立場も世代も職業も違う色々な方々とお会いし、メディアや動画、SNS 、また時代の流れも含め、幅広く世の中を見ながら、情報を掴み、勉強を重ねてきました。
そんな中で感じたのは、「女性の魅力のあり方、輝き方が、いま、まさに変わってきている」 「いまこそ、変わるチャンス」ということ。
自分の才能を閉じてしまっている女性、制限をかけてしまっている女性も、1歩踏み出してみませんか?
社会との共存、多様な人たちとの共存、自然との共存、そしてウィルスとの共存。
全てを受け入れた中で、都心にいても地方にいても、多様な価値観と向き合い歩いていける。そんな女性が魅力的な世の中に変化しています。
女性が横軸に共存する場所を一緒に作りましょう!!
ジェネレーションj に入るとできること
社会人編
これから1歩踏み出してみたい女性も、成長意識をさらに高めたい女性も、ご満足いただける講座
月会費2,000円
1未来を生き抜く視点が身に付く、様々な講座をご用意しています。
ジェネレーションj 研修プログラム
都心にいても、地方にいても、会社員でも、個人事業主でも、これからスキルを身につけたい方にも、プロフェッショルな方向けにも、さまざまな講座を多数開催。(会員は、月に一回無料で受講可能)。
パーソナルカラー・自分らしさを出すヘアーメイク・腸活、菌活など体の健康・整理収納・お部屋をワクワクさせる術・子育てや教育・似合うファッション・お料理レシピ他、美意識を磨く講座から、著名人から直接学ぶ講座、キャリアアップや事業立案など今後重要になるテーマを網羅。
リトリート、マインドフルネス、ワーケーション、サウナ、キャンプなど、話題のコトも講座でご用意する予定です。
2お仕事へ繋がったり、自身のPRの場としても使えます。
- 研修、勉強会で講師になれるチャンス ご自身のスキルを発揮できます。
- 事務局からのお仕事の依頼(エントリー制)
- ご自身のこと、お仕事、イベント、講座のPRができます。(取りまとめは事務局で)。
3新しいことにチャレンジしたい方を、応援プロジェクトでみんなでサポートします!
『チャレンジ オブ j,j』(新しいことにチャレンジしたい人を応援するプロジェクト)を実施いたします。
4楽しい趣味の部活で、信頼できる一生の仲間に会える!
コスメ部、写真部、食べ歩き部、ゴルフ部など、楽しい趣味の部活で、世代を超えた親友を作ろう!
例)コスメ部では、実際に企業にプレゼン予定です。ただ楽しむだけではなく、あなたの1歩で、新しいことにチャレンジしていける部活になります。
ジェネレーションj に入るとできること
学生編
これから1歩踏み出してみたい女性も、成長意識をさらに高めたい女性も、ご満足いただける講座
学生は会費無料
様々な職業、年齢の女性との接点を持つことにより、将来への指針となります。
1月1回の綺麗になる、自分を磨く講座に参加できる。
例)パーソナルカラー、自分に合うヘアメイク、ファッション、マナー所作、ボディメイク、料理、ダイエット講義など。
2AO入試や就活につながるような、新しいことに、チャレンジできる場所
- 『チャレンジ オブ j,j』(新しいことにチャレンジしたい人を応援するプロジェクト)では、いろんな立場の方々とワクワクするチームも作れます。
- 社会とサスティナブルにつながる活動
学生は無料の理由
学生の方の参加により、より多彩な世代との交流が可能になります!
これからの未来の日本を支える高校生、大学生をサポートすることにより、社会人自身も、成長することができます。
利用方法など
入会条件
ジェネレーションj は、紹介性のオンラインサロン です。紹介者がいない場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください。また、入会には審査があります。アンケートに答えていただき、後日、こちらからご連絡させていただきます。
Facebookのグループを使います。
学生は、LINE公式アカウント(LINE@)を使って連絡します。Facebookのアカウントはなくても大丈夫です。
よくあるご質問
- 入会するにはどうしたらいいですか?
- こちらのページ下の申し込みフォームからご連絡ください。こちらからご連絡させていただきます。
- 決済方法は?
- 「会費ペイ」を利用しての決済となります。
- facebookのアカウントが無いのですが入会できますか?
- facebookグループを利用したコミュニティですので、Facebookのアカウントは必須となります。アカウントの取得方法は、こちらを参考にしてください。
- ネットに不慣れですが、大丈夫でしょうか?
- 使い方がよく分からなくても、使っていくうちに自然と慣れてきます。もし、操作などわからないことがありましたが、遠慮なく事務局までお問い合わせください。
- 海外在住ですが、入会できますか?
- もちろん大丈夫です。オンラインでの活動が中心となってますので、ネットが繋がれば、世界中どこからでも参加可能です。
- 自分の目的や、やりたいことがわからないんですが。
- これからやりたいことを見つけるために、様々なプログラムが用意されています。どんどん参加して、ご自身に合ったものを見つけるのも、楽しみの一つです。
- すでに終わってしまった講座を見ることはできますか?
- 過去のアーカイブの配信はありますが、配信のタイミングは事務局側で決めます。
- 入会説明会のようなものはありますか?
- 事務局にお問い合わせください。
- 途中退会の場合、返金はありますか?
- 決済処理の都合上、事務局に前月の5日までにご連絡をお願い致します。(9月5日までに連絡をいただいた方、9月30日をもって退会とまります)。規約違反などによる強制退会の場合、一か月分は返金できませんこと、ご了承くださいませ。
- オフラインでの集まりはありますか?
- オンラインベースですが、オフラインでも企画を検討中です。入会後のご案内となります。
注意事項
- 無断転載の禁止 サロン内の内容をサロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
- サロン内で、他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為は固く禁止致します。
- 宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘は禁止いたします。また、それ以外でも、迷惑と思われる勧誘などは禁止致します。
- 暴力団関係者の入会はお断り致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。